3.主治医に相談すること
日本癌治療学会,日本癌学会,日本臨床腫瘍学会(3学会合同作成)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)とがん診療について(患者さん向け)Q&A
1.疫学的なこと(がん患者さんのリスクなど) |
2.免疫とウイルス感染との関わり |
3.主治医に相談すること |
4.検査 について |
5.治療に関して |
6.治療後の経過観察や通院 |
7.生活上のアドバイスなど |
8.がんの種別の治療について:とくに手術など外科治療を中心に |
3.主治医に相談すること
1)新型コロナウイルスに関して、かかりつけの医師にはどんなときに相談した方がいいですか?
特にがんの治療や受診の延期や中止に関しては、主治医に相談する必要があります。不安に思うことがあれば、自己判断をしないで、現在の状況に応じた適切な判断を主治医に聞きましょう。また、今後の治療方針や予定についても主治医に相談しましょう。多めに内服薬をもらえるか、熱が出たときの解熱剤をもらえるかなどについても聞いておくとよいでしょう。
[ページ上部に戻る]