制度概要
本会では、日本のがん医療の発展と進歩を促進し、国民の福祉に貢献することを目的として、
認定がん医療ネットワークナビゲーター・シニアナビゲーターの育成をおこなっております。
制度の詳細につきましては下記添付の規則・細則をご覧ください。
【業務内容】 | ||
ネットワークナビゲーター (1)地域におけるがん診療情報や医療サービス情報を収集する (2)地域におけるがん診療情報や医療サービス情報を提供する (3)地域のがん診療連携活動に参加する (4)医療介入またはこれに相当する可能性のある行為は行わない
シニアナビゲーター (1)地域におけるがん診療情報や医療サービス情報を収集する (2)がん患者・家族等の求めに応じ、がん診療情報や医療サービス情報を適切に提供する (3)地域連携クリティカルパスの運用支援を行う (4)臨床試験・治験に関する情報を適切に提供する (5)がん診療連携拠点病院の相談支援センターと連携し、地域のがん診療連携活動を推進する (6)医療介入またはこれに相当する可能性のある行為は行わない |
||
【認定の流れ】 | ||
まずは、e ラーニングの受講をお願いします。 詳細は画面下方の添付ファイルをご確認ください。 |
||
ご不明点は以下までお問い合わせください。 | ||
一般社団法人日本癌治療学会 東京事務所 |
添付ファイル