オンライン版会員名簿サービス
オンライン版会員名簿のご利用方法
会員専用ページ myがんち にログインのうえ,左インデックスの「会員名簿検索」ボタンをクリックして,検索ページに進んでください。
日本癌治療学会オンライン版会員名簿サービスの概要(会員専用ページ myがんち)
- 想定される利用目的について
次の2点を当初の利用目的とします。網羅的な検索が必要になるような目的は想定しておりません。
(1) 学術集会の演題登録の際に共同演者の会員番号を検索すること (2) 共同研究等で,所属機関を移動した会員に連絡を取りたいときに,当該会員の新たな所属機関を調べること
- 掲載項目について
詳細表示のページの掲載項目は,次のとおりとします。
<○は必ず掲載する項目,△は会員ご本人の意向により掲載する項目>○ 氏 名 ○ ふりがな △ 卒業大学 : 名称・学部 ○ 卒業年度 △ 修了大学院 : 名称・学部 △ 修了年度 △ 取得学位 ○ 所属機関 : 名 称 ○ 部 署 ○ 職 名 ○ 郵便番号 ○ 所在地 ○ 電 話 ○ ファクス △ 連絡先 e-mail : e-mail ○ 本会における活動の状況 : 会員番号 ○ 会員区分 ○ 登録専門科 ○ 本会における役職
- 安全性への配慮について
(1) 網羅的な検索が行われないよう,漢字名字,漢字名前,かな名前,かな名字のうち,少なくとも,いずれか1項目の入力を必須とし,これに,所属機関名,会員 区分,登録専門科を検索項目として加えることができるようにしました。検索の結果,表示対象が50件以上になる場合には,検索結果を表示せず,更に検索条 件を絞り込むように促すメッセージを画面に表示します。また,一覧表示される項目は,姓名(漢字,かな),所属機関名,登録専門科のみとしました。 (2) 接続時間が30分を経過したとき,又は,検索が50回以上繰り返されたときは,一旦,ログアウトし,改めてログインするよう促すメッセージが表示され,会員専用ページ myがんち から強制的にログアウトされます。 (3) 監視システムにより,機械的な自動検索が行われていると判断された場合には,強制的に接続を遮断し,事務局で復旧操作を行なわない限り,当該ID及びパスワードでの接続ができないようにいたしました。 (4) システムにより不正接続がないか監視し,不正接続を疑わせる接続がある場合には,事務局宛に通知を出し,これを受けて事務局は該当する会員に,ご本人が適正に会員名簿サービスをご利用いただいているのか,ご利用状況を確認させていただきます。 (5) 会員名簿サービスご利用に際し,当該サービスの利用目的に沿った利用をすることに同意した場合のみ,検索画面に進めるようにいたしました。 (6) 各掲載項目に最終更新日を表示し,会員ご本人以外によるデータの書き換えが行われた場合に,検証できるようにいたしました。
- 本件に関するお問い合わせ先
一般社団法人日本癌治療学会事務局
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-3-1 TKiビル2階
tel 03-5542-0546 fax 03-5542-0547 E-mail: