Follow us! Subscribe!
一般社団法人日本癌治療学会では、2010年度より、質の高いがん医療を開発、提供するために、我が国のがん臨床試験の推進を図ることを目的として、本会会員が臨床研究法の下で実施する質の高い臨床試験に対する効果的な支援の一助として、研究助成を行って参りました。
昨年度より、名称を「がん臨床研究助成プログラム」に変更し、対象を第I相試験、第II相試験に観察研究を追加して拡大し、研究成果等の報告を学術集会時の発表に加え、原則として5年以内の英文論文化を条件とする、新たな研究助成を、開始いたしました。
本年度は、助成金を有効にお使いいただくために、使途並びに研究費全体に助成金が占める割合もご記載いただくことになりました。また、プログラムの選定に関しましては、学術集会での発表や、IJCO、ICCJへの投稿実績など、学会への貢献度も評価いたします。
会員の皆様には、多数ご応募くださいますようお願いいたします。
添付ファイル