第25回市民公開講座

第25回市民公開講座は盛況のうちに終了いたしました。ご参加ありがとうございました!
動画配信はこちら【動画公開期間:2025年9月29日17時まで】

テーマ

みんなが知りたいがんのこと-予防から治療まで-



開催概要

代表世話人
竹内 裕也先生(浜松医科大学 外科学第二講座 教授)
日時 2024年9月29日(日)13:00~16:00 (開場12:00)
開催方法 ハイブリッド開催(現地+後日動画配信)
現地会場 アクトシティ浜松 コングレスセンター 3階 31会議室
住所【静岡県浜松市中央区板屋町111-1 】
TEL 【053-451-1111】
参加費 無料
参加申込み 現地参加ご希望の方は、事前にいずれかの方法(A~B)でお申し込みください。

※事前参加申し込み締め切り:2024年9月19日(木)まで


※お申込み後のご連絡は行いませんので、開催当日は直接会場へご来場ください。
会場の席数に限りがございます。満席の場合にはご連絡する場合がございますのでご了承ください。


A.専用フォームよりお申込み(下記URL/二次元コード(QRコード)からアクセスの上、必要項目を入力してお申し込みください。
URL: https://forms.gle/cK6PJ3rV9yuWvzbq8



B.メール/ファックス/ハガキに必要情報(下記①~④)を記載の上お申込み
【記載事項】 
① 氏名(漢字) ② 氏名(ふりがな) ③ 電話番号 ④メールアドレス
・E-mail : jsco25publicseminar(AT)ccs-net.co.jp ※(AT)の部分には@を挿入ください
・FAX : 052-269-3252
・ハガキ :下記の「募集受付窓口」の住所にお送りください。
募集受付窓口/
お問い合わせ
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-19-28
株式会社セントラルコンベンションサービス内
第25回 日本癌治療学会市民公開講座 運営事務局
TEL : 052-269-3181

プログラム(予定)

第1部:がんの予防から最新治療まで(100分)

司会: 菊池 寛利先生(浜松医科大学 外科学第二講座 准教授)
深澤 貴子先生(磐田市立総合病院 消化器外科 科長 緩和医療科 科長)
 

1.がん検診を受けよう!〜予防は治療に勝る〜

金岡 繁先生(浜松医療センター 院長補佐・常務理事、日本消化器がん検診学会 副理事長)

2.今日から始めるがん防災

野北 まどか さん(一般社団法人がんと働く応援団 共同代表理事)

3.知って安心!食道がん予防と最新治療法

坊岡 英祐先生(浜松医科大学 外科学第二講座 特任助教)

4.マンモグラフィ検診~痛いけど受けた方がいいの?~

小泉 圭先生(浜松医科大学病院 乳腺外科 病院講師)

5.肺がんのプロが教えたい肺がんのはなし

柄山 正人先生(浜松医科大学病院 腫瘍センター 副センター長 化学療法部 部長)


第2部:特別講演(40分)

司会: 竹内 裕也先生(浜松医科大学 外科学第二講座 教授)
 

「がんの専門医が、がんを経験して実感したこと」

上坂 克彦先生(静岡県立静岡がんセンター 総長)

 

第3部:がん何でも相談(30分)

司会: 竹内 裕也先生(浜松医科大学 外科学第二講座 教授)
阪田 麻裕先生(浜松医科大学 外科学第二講座 助教)
 

パネルディスカッション

金岡 繁先生(浜松医療センター 院長補佐・常務理事、日本消化器がん検診学会 副理事長)
野北 まどかさん(一般社団法人がんと働く応援団 共同代表理事)
坊岡 英祐先生(浜松医科大学 外科学第二講座 特任助教)
小泉 圭先生(浜松医科大学病院 乳腺外科 病院講師)
柄山 正人先生(浜松医科大学病院 腫瘍センター 副センター長 化学療法部 部長)

主催

一般社団法人日本癌治療学会

後援

厚生労働省、日本対がん協会、浜松市医師会、静岡県医師会、静岡県看護協会、静岡県薬剤師会、浜松市、磐田市、湖西市、静岡新聞社・静岡放送、 中日新聞東海本社、静岡朝日テレビ、静岡第一テレビ、浜松医科大学

  • ワクチン編Q&A
  • 患者さん向けQ&A
  • がん診療ガイドライン