アップデート教育コース



第26回日本癌治療学会アップデート教育コースの開催を予定しています。
開催日時,会場,プログラムは下記のとおりです。
事前登録開始は,6月22日(木) AM10:00からの予定です。
ふるってご参加くださいますようお願いいたします。

2023年5月24日
一般社団法人日本癌治療学会
教育委員会
委員長 井本 滋

第26回日本癌治療学会アップデート教育コース
治療と生活をサポートする

 

日時: 2023年8月26日(土) 13:00〜17:00
会場: Web開催
受講者数: 300名(対象は医師、薬剤師、看護師等医療従事者)
事前登録期間: 2023年6月22日(木)AM10:00~7月27日(木)PM17:00

開会の挨拶

明智 龍男(第26回アップデート教育コース実行委員長/名古屋市立大学大学院医学研究科 精神・認知・行動医学分野)

【総論】

座長:高橋 広城(名古屋市立大学大学院医学研究科 消化器外科学)

1. がんサバイバーシップケア

13:05〜13:35

演者:向井 未年子(愛知県がんセンター病院 看護部)

2. 高齢者のがん治療

13:35〜14:05

演者:長島 文夫(杏林大学医学部付属病院 腫瘍内科)


座長:櫻井 なおみ(一般社団法人CSRプロジェクト)

3. がん患者の妊孕性温存・セクシャリティ

14:05〜14:35

演者:渡邊 知映(昭和大学 保健医療学部看護学科)

4. アピアランスケア

14:35〜15:05

演者:野澤 桂子(目白大学 看護学科)


(休憩 15:05~15:25)


【各論】
座長:下山 理史(愛知県がんセンター病院 看護ケア部)

5. がん患者のせん妄の予防と治療

15:25〜15:55

演者:小川 朝生(国立がん研究センター東病院 精神腫瘍科)

6. 緩和医療の最新のエビデンス:がん疼痛の薬物療法

15:55〜16:25

演者:森田 達也(聖隷三方原病院 緩和支持治療科)

7. 遺族ケア:ガイドラインを中心に

16:25〜16:55

演者:松岡 弘道(国立がん研究センター中央病院 精神腫瘍科)


閉会の挨拶

明智 龍男(第26回アップデート教育コース実行委員長)

終了分(プログラム)

関連リンク

  • がん診療ガイドライン
  • 学術集会抄録アーカイブサイト