
第25回日本癌治療学会アップデート教育コースの開催を予定しています。
開催日時、会場、プログラムは下記のとおりです。
事前登録開始については、あらためてご案内いたします。
2023年1月31日
一般社団法人日本癌治療学会
教育委員会
委員長 井本 滋
記
サブテーマ |
がん診療の現在から未来に向けて |
日時 |
2023年5月20日(土)13:00〜17:00 |
会場 |
Web開催 |
受講者数 |
300名(予定)対象は医師、薬剤師、看護師等医療従事者 |
小船 雅義(第25回アップデート教育コース実行委員長/札幌医科大学大学院医学研究科 応用血液腫瘍制御学)
【総論】
座長:井山 諭(札幌医科大学医学部 血液内科学)
1. 遺伝子パネル・ゲノム医療の進歩
13:05〜13:35
2. 免疫細胞治療(CAR-T療法)の現在と未来
13:35〜14:05
演者:後藤 秀樹(北海道大学 内科学分野 血液内科学教室)
座長:佐川 保(北海道がんセンター 腫瘍内科)
3. 放射線治療の最近の話題
14:05〜14:35
4. 緩和ケアの将来について考える
14:35〜15:05
【各論】
座長:宮西 浩嗣(札幌医科大学医学部 腫瘍内科学講座)
5. 悪性リンパ腫の標準治療を安全に行うために
15:25〜15:55
演者:堀口 拓人(札幌医科大学医学部 血液内科学)
6. 胆膵がんの最新治療(術前化学療法)
15:55〜16:25
演者:吉田 誠(札幌医科大学医学部 腫瘍内科学講座)
演者:永島 裕之(北海道がんセンター 消化器内科)
小船 雅義(第25回アップデート教育コース実行委員長)
終了分(プログラム)
関連リンク