公益社団法人日本臨床腫瘍学会より周知依頼がございましたので、ご案内申し上げます。詳細は以下をご確認ください。
会員の皆様へ
拝啓 日本癌治療学会の皆様におかれましては時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
ご多忙中大変恐れ入りますが,日本臨床腫瘍学会のキャリアエンパワーメントおよび教育企画部会委員会合同企画によるキャリアパスに関するアンケートへのご協力をお願いしたくご連絡申し上げます。
日本の臨床腫瘍学におけるキャリアパスは依然不透明な部分があり,さまざまな形でのキャリア支援が重要であると考えております。また,近年では、女性医師の増加を背景に,キャリアとライフイベントの両立も重要な課題です。ASCOやESMOでは、多角的なキャリア支援活動が展開されており、今回,JSMOにおいて,ESMOで実施されたアンケートを参考に,キャリアエンパワーメント委員会および教育企画部会合同実施によるアンケートを企画させていただきました。本アンケート調査を御会でも実施していただくことで,我が国のがん治療を支える医療従事者全体の把握が可能となること,腫瘍内科・外科医で結果を比較検討できることはメリットが大きいと判断し,ご協力をお願いする次第でございます。本アンケートによって,キャリアパスにおける現状とニーズを確認し,今後の支援活動につなげていければと考えております。
ぜひ,多くの先生方に広くご意見を伺うべく,アンケート回答にご協力くださいますようお願い申し上げます。
公益社団法人日本臨床腫瘍学会
キャリアエンパワーメント委員会 委員長
中島 貴子
記
■「キャリアパスとジェンダーバランス」に関するアンケート調査」
WEBページURL
https://jp.surveymonkey.com/r/JSMO-Career-Survey
※上記URLにアクセスの上,回答ページよりご回答ください。
※設問数は全29問,ページ数は全12頁です(回答項目により設問数は異なります)。
※ページを進める場合は「次へ」ボタンを押下,
最終ページまで進み,回答を完了する場合は「完了」ボタンを押下してください。
※アスタリスク(*)が付記されている設問は必須回答となります。
■その他
・回答期限:2024/11/10(日)まで
・回答所要時間5~8分程度
・無記名の調査です
■留意事項:本調査を既に日本臨床腫瘍学会/JSMO会員として回答済みの会員様につきましては,調査内容は同様ですので,回答の必要はありません。お一人様1回での回答で,お願い申し上げます。
■調査について
本調査内容は,当学会の小野 麻紀子教育企画部会員,工藤 敏啓および高橋 郁子キャリアエンパワーメント委員会委員が主体となってsurvey monkey社のオンラインアンケートツールを使用し作成いたしました。survey monkey セキュリティについては以下URLよりご参照ください。
https://jp.surveymonkey.com/mp/policy/security/
なお,回答結果を基に,調査結果の学会HP等への掲載や学会・学術誌等への発表を予定しております。
■今件に関するお問合せ先
日本臨床腫瘍学会事務局:jsmo(AT)jsmo.or.jp
※(AT)の部分には@を挿入ください。
以上