学会からのお知らせ

2025年04月14日
学会
“がん情報の均てん化プロジェクト”に関しまして

2025年4月14日

一般社団法人日本癌治療学会
会員 各位

がん情報の均てん化プロジェクト選定委員会
委員長 三宅 秀明

  “がん情報の均てん化プロジェクト”に関しまして

一般社団法人日本癌治療学会は、がんの予防、診断及び治療に関する研究の連絡、提携及び促進を図り、がん医療の進歩普及に貢献し、もって学術文化の発展及び人類の福祉に寄与することを目的としています。
同一の目標を掲げ、質の高い教育及び変革マネージメントプロジェクトを推進しているファイザー株式会社との協働は5年目となりますが、本年も提携契約を締結し、がんの医療者への教育プロジェクト助成を行うこととなりました。
がん対策推進基本計画では、「誰一人取り残さないがん対策を推進し、全ての国民とがんの克服を目指す」ことを目標に掲げています。科学的根拠の乏しい情報の蔓延を問題点に挙げ、がん患者やその家族が必要な時に正しい情報を入手し、適切な選択ができる環境の整備を重要としています。そこで、本年度のテーマを、“がん情報の均てん化プロジェクト”とし、非医療者の方々の正確な情報へのアクセスを目指します。
つきましては多数のご応募を、お願い申し上げます。
尚、助成金支援の対象となるプロジェクトについての具体的な内容や、審査/承認のスケジュール等は、添付URLからご覧ください。

以上


“がん情報の均てん化プロジェクト”
URL:日本癌治療学会・ファイザー 公募型 Quality Improvement Grantsがん情報の均てん化プロジェクト
  • がん診療ガイドライン
  • 学術集会抄録アーカイブサイト