学会からのお知らせ

2025年08月04日
重要学会
「制吐薬適正使用ガイドライン」普及率に関するWebアンケート調査(第2回)へのご協力のお願い

2025年8月吉日

一般社団法人日本癌治療学会
会員各位

一般社団法人日本癌治療学会
理事長 吉野 孝之
がん診療ガイドライン委員会
委員長 長谷川 潔
制吐薬適正使用ガイドライン改訂ワーキンググループ
委員長 青儀 健二郎

 

「制吐薬適正使用ガイドライン」普及率に関するWebアンケート調査(第2回)へのご協力のお願い

謹啓 盛夏の候、先生方におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
 さて、日本癌治療学会では、がん薬物療法による悪心・嘔吐の軽減を目指し、2010年に「制吐薬適正使用ガイドライン」初版を作成しました。以降、2015年に第2版、2018年に一部改訂版(ver2.2)、そして2023年には第3版を発刊し、わが国の制吐療法の進歩に寄与してまいりました。
 改訂ワーキンググループでは、ガイドライン発刊前後の診療動向の変化を把握するため、2023年秋に初回のWebアンケートを実施し、多くの方々にご協力をいただきました。厚く御礼申し上げます。
 このたび、ガイドラインが診療現場に与えた影響をさらに詳しく検証し、今後の改訂に役立てるため、第2回アンケート調査を実施いたします。アンケート依頼先は前回同様、日本癌治療学会のほか、日本臨床腫瘍学会、日本サイコオンコロジー学会、日本医療薬学会、日本がんサポーティブケア学会、日本がん看護学会、日本放射線腫瘍学会の会員の皆様にもご協力をお願いしております。
 つきましては、下記URLより、アンケート(所要時間5分程度)にご回答くださいますようお願い申し上げます。ご多用とは存じますが、できるだけ多くの皆様方からご回答を頂戴したく、何とぞご協力賜りますようお願いいたします。

謹白

WebアンケートURL: https://forms.gle/dD1yAtUb2YsKLV736
アンケート回答期間:8月4日(月)〜8月22日(金)まで
アンケート問い合わせ先:制吐薬適正使用ガイドライン改訂ワーキンググループ
E-mail:

備考:
  • 複数の学会からご案内が届く場合がございますが、ご回答は1回のみで結構です。
  • アンケートは無記名で実施し、病院名・個人が特定されることはありません。結果は学会・ガイドライン改訂版・論文等で公表予定です。
  • 本アンケートは、特定の団体・製薬企業から資金援助を受けておりません。
  • お問い合わせの際は、件名に「制吐薬適正使用ガイドライン」とご記載ください。なお、調査に直接関係のないお問い合わせには対応いたしかねます。

 

以上

 

  • がん診療ガイドライン
  • 学術集会抄録アーカイブサイト